北九州市八幡西区青山、エスカリエ。
クラシックの魅力が再生された古くて新しい味の現代フランス料理。
店名となっている階段(エスカリエ)を上がりドアをあけると、そこは12席の街の小さなレストラン。
石丸シェフ一人で料理もフロアも。たまにバイトの子。最近は一人で全てされてます。
こちらのお店で大好きなのは、自家製のプチパンとともに出される「豚肉のリエット」。


バターではなくリエットなのが嬉しい。大好きなんです。
リエットは毎回おかわりして食べ切ってしまいます。
料理の一品とカウントして良い豚肉のリエットです。
筑豊電鉄萩原駅から徒歩3分。駐車場2台。
営業時間11:45〜14:00(L.O.)17:30〜21:00(L.O.)。定休、月曜(祭日の場合は翌日に振替)。
ランチコース1890円、2500円。ディナーコース3900円、4800円、7000円スペシャル(要予約)。

ディナー5000円以下のフレンチコースでは、一番の満足感を与えてくれているエスカリエ!
店主一人で、厨房にホールにと良く動かれています。
ボタンダウンのシャツにチノパンにスニーカー、黒のシェフエプロンの出で立ち。
定番のスタイルでカジュアルな雰囲気ですが、こうあるべきサービスは東京のレストランと同じ。
シェフのコミュニケーション力は相変わらずですが(笑


◆'14 menu de noel 6000円(税サ込)
年末のクリスマスシーズン利用、特別仕様でこの日のメニューが用意されていました。


・スコットランドサーモンのエクレア…キャビアつき!

・福岡県産天然真鯛マリニエール a la tomate fraiche


・フランス産プーラルドと鹿児島産アンデスポテト foie de canadeソテー添え


・金時人参 cuppuccino

・メインは選択
1.北海道蝦夷鹿のパテ パイ包み
2.佐賀県産和牛もち豚ロース肉のロティ
3.鹿児島県黒毛和牛フィレステーキ(+1000円) ←これにしました。


・好みで。ブリヤ・サヴァランと自家製クルミパン(+600円) いただきました。

・クリスマスのレアチーズタルト sorbet a poire & コーヒー


アペリティフはグラスで700円~800円。
この日はシャンパンも揃えてありました。
◆アペリティフ 苺ロワイヤル 800円

◆シャンパン(テタンジェ) 7500円(ボトル)

◆グラスワイン(赤) 700円

プチパンと豚肉のリエットをこの日もたっぷりいただいて、幸せ。

フォアグラもちゃんとしたボリュームで美味しくいただきました。
特別料理でなくても、日常のメニューでも満足なんですが。デザートが可愛かったです。
エスカリエからのメッセージ。
ワインは厳選しておりますが、高級ワインのご用意がありませんので、お手元のワイン、予めのお持込みも承ります。
抜栓料、1本につき1500円(4名様以上は2000円)頂戴いたします。
↓
てなことで、ドンペリ・エノテークを持参させていただいたことも♡
<食べログ過去掲載はこちら>
クラシックの魅力が再生された古くて新しい味の現代フランス料理。
店名となっている階段(エスカリエ)を上がりドアをあけると、そこは12席の街の小さなレストラン。
石丸シェフ一人で料理もフロアも。たまにバイトの子。最近は一人で全てされてます。
こちらのお店で大好きなのは、自家製のプチパンとともに出される「豚肉のリエット」。


バターではなくリエットなのが嬉しい。大好きなんです。
リエットは毎回おかわりして食べ切ってしまいます。
料理の一品とカウントして良い豚肉のリエットです。
筑豊電鉄萩原駅から徒歩3分。駐車場2台。
営業時間11:45〜14:00(L.O.)17:30〜21:00(L.O.)。定休、月曜(祭日の場合は翌日に振替)。
ランチコース1890円、2500円。ディナーコース3900円、4800円、7000円スペシャル(要予約)。

ディナー5000円以下のフレンチコースでは、一番の満足感を与えてくれているエスカリエ!
店主一人で、厨房にホールにと良く動かれています。
ボタンダウンのシャツにチノパンにスニーカー、黒のシェフエプロンの出で立ち。
定番のスタイルでカジュアルな雰囲気ですが、こうあるべきサービスは東京のレストランと同じ。
シェフのコミュニケーション力は相変わらずですが(笑


◆'14 menu de noel 6000円(税サ込)
年末のクリスマスシーズン利用、特別仕様でこの日のメニューが用意されていました。


・スコットランドサーモンのエクレア…キャビアつき!

・福岡県産天然真鯛マリニエール a la tomate fraiche


・フランス産プーラルドと鹿児島産アンデスポテト foie de canadeソテー添え


・金時人参 cuppuccino

・メインは選択
1.北海道蝦夷鹿のパテ パイ包み
2.佐賀県産和牛もち豚ロース肉のロティ
3.鹿児島県黒毛和牛フィレステーキ(+1000円) ←これにしました。


・好みで。ブリヤ・サヴァランと自家製クルミパン(+600円) いただきました。

・クリスマスのレアチーズタルト sorbet a poire & コーヒー


アペリティフはグラスで700円~800円。
この日はシャンパンも揃えてありました。
◆アペリティフ 苺ロワイヤル 800円

◆シャンパン(テタンジェ) 7500円(ボトル)

◆グラスワイン(赤) 700円

プチパンと豚肉のリエットをこの日もたっぷりいただいて、幸せ。

フォアグラもちゃんとしたボリュームで美味しくいただきました。
特別料理でなくても、日常のメニューでも満足なんですが。デザートが可愛かったです。
エスカリエからのメッセージ。
ワインは厳選しておりますが、高級ワインのご用意がありませんので、お手元のワイン、予めのお持込みも承ります。
抜栓料、1本につき1500円(4名様以上は2000円)頂戴いたします。
↓
てなことで、ドンペリ・エノテークを持参させていただいたことも♡
<食べログ過去掲載はこちら>
- 関連記事
-
- 店内全てが九州産。美味しい九州の酒と食◆住吉酒販 博多駅店 (2015/02/11)
- 自家焙煎スペシャルティ珈琲の店◆もり珈琲店 幸神店 (2015/02/01)
- 【味&コスパ】おススメ北九州郊外フレンチ◆現代フランス料理 エスカリエ (2015/01/31)
- 北九州の饂飩チェーン24時間365日◆資(すけ)さんうどん 浅川店 (2015/01/30)
- 揚げたて天ぷらに拘って50年◆天ぷらふそう 山寺店 (2015/01/29)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://asdfgh12.blog13.fc2.com/tb.php/302-c0b6b38b
トラックバック
コメント
| HOME |